Page 5 - 政府活動報告
P. 5

政府の既存債務の借り換え枠を拡大し、利息負担を約 4000 億元減らした。穏健な

                 金融政策を柔軟で適度なものにし、広義マネーサプライ(M )の増加率が 11.3%と
                                                                                2
                 なり、所期目標としていた 13%前後を下回った。さまざまな金融政策手段を総合


                 的に用いて、実体経済の発展をサポートした。消費の高度化を促進する措置を実

                 施した。民間投資奨励策などの政策を実施した結果、投資に安定化の動きが生じ

                 た。都市ごとの状況の分類に基づいて不動産市場をコントロールした。金融リス

                 クの防止・抑制を強化し、人民元為替レート形成メカニズムをより完全なものに

                 し、合理的な均衡水準での基本的安定を保ち、国の経済・金融の安全を守った。


                   (2)「三つの解消、一つの低減、一つの補強」にしっかりと取り組み、供給構

                 造をある程度改善した。鉄鋼業・石炭業を重点に過剰生産能力の解消を進め、年

                 間で鉄鋼生産能力を 6500 万トン以上、石炭生産能力を 2 億 9000 万トン以上削減

                 し、年度目標を超過達成し、従業員の再配置・再就職にもかなりしっかりと取り


                 組んだ。農民工の都市部での住宅購入を支援し、バラック区の開発における住み

                 替え金給付型の対応の割合を高め、不動産在庫の解消において積極的な成果を収

                 めた。企業の合併・再編を推し進め、直接金融を発展させ、市場化・法治化の原

                 則に基づく債務の株式化を実施し、工業部門企業の負債構成比率をいくらか低下


                 させた。企業のコスト低減を促進すべく、租税や料金などの引き下げ、「五険一金

                 (養老・医療・失業・労災・出産保険と住宅積立金)」の保険料負担割合の引き下

                 げ、電気料金の引き下げなどの措置を実施した。脆弱部分の補強にいっそう力を

                 入れ、今すぐに必要で長期的にも有益な一連の重要な取り組みを行った。

                   (3)改革開放を大いに深化させ、発展の活力をさらに強めた。改革を全面的に


                 深化させるべく、柱となり支えとなる多くの改革措置を打ち出した。政府と市場

                 の関係を適切に処理するという経済体制改革の中核的課題を念頭に置いて、「行政

                 簡素化と権限委譲」、「緩和と管理の結合」、「サービスの最適化」改革を持続的に

                 推し進めた。行政審査・認可事項を 3 分の 1 削減するという今期政府の目標を予

                 定より早く達成した上で、昨年は、国務院各部門の行政審査・認可事項および国


                 務院の指定で地方が実施していた行政審査・認可事項を新たに 165 項目撤廃した
   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10